ミッドジャーニーについてわかりやすく説明します!

ミッドジャーニーについてわかりやすく説明します!

ミッドジャーニーについてわかりやすく説明します!

おはようございます、サスケです。


連日お話しています、


●ミッドジャーニーの画像生成待ち時間0


について、


質問をいただきましたので、
返答させていただきます。



「ミッドジャーニーの仕組みを詳しく教えてください!」



というものです。



まず、ミッドジャーニーには、
料金プランが以下のようにあります。







これ、綺麗にまとめられているでしょう?



実はこれも、検索AIを使ったんですよ。



●ミッドジャーニーの料金プランを教えてください



って。


ちなみにですが、
使用した検索AIはこちらです。



https://www.perplexity.ai/



是非使ってみてください。



私にはもう生活の一部になってます。


検索エンジンなんて
もう使っていませんよ!



で、料金プランはわかったとして、
じゃあ、Fast GPU timeって何なんだ?


って話になりますよね。


それも検索AIに聞きました。


その答えが、こちらです。






という訳なんです。



ミッドジャーニーの料金プラン4つのうち、


一番安い月額10ドルのやつは、
200枚までの生成ですので、
これを選ぶ人はほとんどいません。



大体の人が、
二番目に安い月額30ドルのプランではないでしょうか。


私もこれです。


で、このプランですと、



●ファストモードで生成出来るのが月15時間まで



となっており、


それを超えると、
リラックスモードになります。



リラックスモードは、
サーバーの混み具合によって、
画像生成の待ち時間が長くなるのです。



で、このリラックスモードの待ち時間も、


●年内なら待ち時間0


というキャンペーンが開催されている
という事なんですね。



なので今なら、


●どれだけ画像を生成しても無制限に待ち時間0状態



という事なです。



だから今
ミッドジャーニーをたくさん使いましょう!


とお話しているのです。



今日をあわせて
あと5日ですね。



是非是非この機会を活用してみてください。



ミッドジャーニーはこちらです。


https://www.midjourney.com/home



大チャンスですよ!



サスケ



疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら