怪我をして休んでいた期間の収入

怪我をして休んでいた期間の収入

怪我をして休んでいた期間の収入

2014年10月9日にサスケは手首を痛めてしまい、
10日間お休みをいただいていました。


結構大きく腫れ、
ちょっと動かすだけでも痛い状態でしたので、
翌日、病院へ。



レントゲンん前の診察では、
病院の先生も、


●これは折れてる可能性が高いね


なんて言っていましたが、


実際レントゲンを撮ってみると、



●異常なし



・・・・・(笑。



ですが、痛くてキーボードが打てませんので、
10日間ほどお休みさせていただきました。



そして今回は、



●休んでいた最中の報酬について



お話したいと思います。



ネットビジネスの良い所は、




1.ほったらかしでも稼げる


2.何かしら他の仕事も出来る




という部分にあります。




例えばアルバイトや日給月給の仕事でしたら、
休んでいる最中はお金になりません。



サスケの本業の建設業で言えば、


怪我をして休んだら、
お金は貰えませんよね。(アルバイトの場合)



正社員でしたら、
休んでいる最中もお給料は発生しますが、


会社に迷惑をかけて肩身が狭い思いをしますし、
手当も何もつかない最低限の賃金が貰えるだけです。



その点ネットビジネスの場合は、



・自動でお金が入ってくる仕組みを作っておくことによって、
作業をしなくてもお金が入ってくる状態



になりますし、



・怪我をしてキーボードが打てないのなら、
クリックだけでも出来る作業で稼ぐ事が出来る



というような事も出来ます。




これって凄い事であると同時に、
めちゃくちゃ安定した収入ですよね。



例えばサスケが怪我をして休んでいた10月9日〜19日までの10日間。



●アフィリエイトはこれくらいの収入


怪我をして休んでいた期間の収入



●ネットショップはこれくらいの収入


怪我をして休んでいた期間の収入



●ヤフオクはこれくらいの収入


怪我をして休んでいた期間の収入



もちろんこの他にもたくさんの収入源がありますが、


●アフィリエイト


●転売ビジネス


の報酬画面を掲載してみました。



これは、休んでいる最中に作業をしたものではなく、


日々、「収入が上がる仕組み」を作っているからこそのものです。



休んでいても、
これだけ収入があれば良くないですか?



ネットビジネスを実践する事は、



●休んでいる最中(作業をしていない時)も報酬が上がる



という大きなメリットがあります。



ですので、


ネットビジネスを実践し経済的な安定を手に入れて、
精神的な安定を手に入れましょう!

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら