ミッドジャーニーはウェブ版とディスコード版どっちを使えば良いの?

ミッドジャーニーはウェブ版とディスコード版どっちを使えば良いの?

ミッドジャーニーはウェブ版とディスコード版どっちを使えば良いの?

おはようございます、サスケです。


メルマガ読者さんより、
質問をいただきました。



●ミッドジャーニーはウェブ版とディスコード版どっちを使えば良いの?



というような質問をいただきました。



画像生成AIであるミッドジャーニーで
画像を生成する時に、



「ウェブ版」と「ディスコード版」の、
どちらかを使用します。



これ、どっちも使えるけど、
どっちを使えばいいの?



と思われる方は多いと思います。



これ実は、
昔はディスコード版しか使えなかったんですよ。



なので私もずっと
ディスコード版を使用していました。



しかし途中から「ウェブ版」が登場し、
どちらも使える状態になりました。



ただ、後から登場したウェブ版では、
機能の追加が追い付かずに、



●ディスコード版では使えるけど、ウェブ版で使えない



といった機能もありましたので、
ディスコード版を使う人が多かったです。



しかしながら、
それから時間が経ち、


今ではウェブ版とディスコード版で、
使える機能の違いはほとんどなくなりました。



となると、どちらが良いのか?



私の感想では、


圧倒的に「ウェブ版」です!



ディスコード版を使う理由がわからない!


というくらいです。



ちなみに私は現在、
ウェブ版しか使っていません。



ただこれは私個人の意見ですから、
一応AIにも質問してみました。



「ミッドジャーニーのウェブ版とディスコード版の違いはなに?どちらがオススメ?」




その回答がこちらです。





という感じですね。



AIに聞いても答えは私と同じでした。



私たちが普通に使う分には、
ウェブ版の方が良いという事になります。



登録も簡単ですしね、
今からミッドジャーニーを使われる方は、
迷わずウェブ版を使ってくださいね!



サスケ



疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら