一般の人とAIのレベルが違います!

一般の人とAIのレベルが違います!

一般の人とAIのレベルが違います!

おはようございます、サスケです。

 

最近AIを使う人が、
ちょっと増えてきていると思いませんか?

 

アプリを使って、

 

自分の写真を似顔絵にしたり、

 

自分が乗っている車をイラストにしたり、

 

ビックリマン風シールを作ってみたり。

 

 

自分の周りでも、
そういうのをSNSに投稿する人が、
結構増えてきたと感じます。

 

 

chatGPTも3月に神アップデートされたので、
だいぶ使いやすくなりましたからね。

 

 

●ジブリ風のイラストにして

 

 

とか、

 

 

●ディズニーアニメ風のイラストにして

 

 

とか、

 

簡単に出来るようになりました。

 

 

で、ラインスタンプの作成も、
chatGPTで簡単に出来るようになりました。

 

 

少し前までは、
「AIを使える人」だけが
作れたのですが、

 

 

今では、
chatGPTが文字入りで、
一式作ってくれますからね。

 

 

「知っていれば」
誰でも作ることが出来ます。

 

 

例えばですよ。

 

 

「キャスター」というドラマ、
つい先日最終回を迎えましたが、
私も楽しく視聴していました。

 

 

主役は、阿部寛さんです。

 

 

では、
阿部寛さんのイラストで、
ラインスタンプを作ってみましょう。

 

 

chatGPTに阿部寛さんの画像を送り、

 

「おはよう」というセリフで、
ラインスタンプを作って下さい。

 

 

と指示するだけ。

 

 

たったそれだけで、
こんなスタンプが出来ました!

 

 

 

 

凄いでしょう?

 

 

一発でこんなのを作ってくれるんですよ。

 

 

ですが!!!

 

 

一般の人はここまでですよね。

 

 

ここまでというか、
このレベルです(笑。

 

 

阿部寛さんに似てるっちゃ似てますが、
似てないっちゃ似てません(笑。

 

 

例えば、

 

「ラインスタンプを作成します」

 

という仕事をした場合、
依頼者が阿部寛さんだったとして、
上記のイラストで満足するでしょうか?

 

 

私が阿部寛さんでしたら、
上記のスタンプを納品されたら
不満です(苦笑。

 

 

なので、
このレベルでしたら、
ラインスタンプ制作の仕事は
やることが出来ません。

 

 

で、私が現在主催しているAI塾2025では、
このレベルのスタンプを納品します!

 

 

 

 

どうですか?

 

先ほどのイラストと比べてみて下さい!

 

 

こちらの方が断然、
似ていると思いませんか?

 

 

このレベルでしたら、
依頼者さんに自信を持って、
納品できると思いませんか?

 

 

もしあなたが依頼者だとしたら、
1番のイラストを作る人と、
2番のイラストを作る人と、
どちらにお願いしますか?

 

 

という話なんです。

 

 

 

AIを使う人が増えてきた今、
AIで稼ぐチャンスは大きく広がっています。

 

 

その中で、
他の人より頭一つ抜ける事によって、
他人より大きく稼ぐことが出来るのです。

 

 

そんなスキルを教えているのが、
私が主催するAI塾2025です。

 

 

 

クレジットカード最大24回払い対応キャンペーンとして、

 

 

●6月27日(金)までの5日間限定

 

 

で再募集中です!

 

 

これが「最後のチャンス」となりますので、
お見逃しのないようにお願いします。

 

 

↓  ↓  ↓

 

 

https://infocart.1000manpro.com/

 

 

 

銀行振込の場合は、こちらから。

 

→ https://ws.formzu.net/fgen/S653712802/

 

 

 

 

サスケ

 

 

疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。

 

sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら