AIで作った物をマネタイズする方法!

AIで作った物をマネタイズする方法!

AIで作った物をマネタイズする方法!

おはようございます、サスケです。

 

 

クレジットカード分割払い対応記念で、

 

 

●AIで1000万円稼いだノウハウを教えるAI塾

 

 

の再募集が金曜日で終了しました。

 

 

それでインフォカートの方で
「販売停止」をしようと思ったのですが、
出来ませんでした(苦笑。

 

 

インフォカートでは、
16万円以下の商品の場合は、
自分で編集が出来るのですが、

 

私のスクールは16万円以上ですので、
自分では勝手に変更出来ないシステムになっています。

 

 

ですので、
昨日、今日は土日でインフォカートさんがお休みなので、
明日月曜日にインフォカートさんに連絡して、
販売停止とする予定です。

 

 

なので、

 

急遽ですが、

 

●ロスタイムとして本日中まで

 

塾の再募集を継続したいと思います!

 

 

これが本当の「ラストチャンス」となっておりますので、
お見逃しのないようにお願いします。

 

 

今回は、
私のAI塾で提供しているもののひとつを、
紹介したいと思います。

 

 

先日、
長嶋監督が逝去しました。

 

 

その時にSNSで、
長嶋監督に関する投稿が
めちゃくちゃ溢れていました。

 

 

その中で、
面白かった長嶋監督のエピソードがありました。

 

 

長嶋監督が学生時代のお話。

 

 

 

●「I'm in TOKYO」を過去形にしなさい

 

という英語の問題に対して、

 

 

 

長嶋監督は、

 

 

●I'm in EDO.

 

 

と答えたそうです(笑。

 

 

長嶋監督らしい、
最高のエピソードだと思いませんか?

 

 

で、このエピソードを
このようにしてみました〜!

 

 

 

 

AIを使って、
漫画にしてみたんですけど、

 

 

これ、めちゃくちゃ簡単に作りました。

 

 

昨年までは、
このような漫画を描く際は、

 

 

AIで画像を生成して、

 

その画像をCANVAなどのソフトを使って、
コマ割をしたり、
セリフを入れたりしていたのですが、

 

 

今は一発で、
上記のような漫画を描くことが出来ます。

 

 

上記の漫画では、
おじさんがナビゲーターとして
話していますが、

 

 

このメインキャラクターを
自分の好きなキャラにすることが出来ます。

 

 

このナビゲーターを、
2人にすることも出来ます。

 

2人が会話しながら、
説明していく形ですね。

 

 

上記の漫画のコマ割は、
縦に3分割になっていますが、

 

これも様々なパターンがあり、
AIが脚本に合わせて、
それに合うコマ割を選択して、
漫画を描いてくれます。

 

 

こういった自動で漫画を作るツールを、
今回の塾では提供しています。

 

 

それによってですね、

 

上記の漫画を作るのにかかる労力は、

 

 

●コピペのみ

 

 

で9割型作ることが出来るようになっています!

 

 

 

例えば先日、
餃子の王将で
大感謝祭を行っているという
ヤフーニュースを見つけました。

 

 

そのヤフーニュースの記事を、
私が用意したツールにコピペして、
脚本を作ります。

 

 

出来た脚本をコピーして、
今度は漫画生成ツールに貼り付けます。

 

 

するとこのような漫画が勝手に生成されます。

 

 

 

 

凄いでしょう〜?

 

 

で、このような漫画をどう活用するかですが、

 

もちろん、
キャラ固定が出来ますので、
長編の漫画を描くのも良いです。

 

 

ただ、このように1枚2枚程度の漫画は、
一瞬で作れちゃいますので、

 

このような漫画を、
SNSに投稿していくんですね。

 

 

するとあれよあれよと、
フォロワーが増えていきます。

 

 

今の時代、
フォロワーが出来れば、
お金はめちゃくちゃ簡単に稼げます。

 

 

例えばこの

 

「AIで簡単に漫画を描く方法」

 

だって売れちゃいます。

 

 

どうすれば良いのか?

 

 

こういった漫画を、
毎日毎日SNSに投稿していきます。

 

 

ネタは一般の人が
興味のあるものにした方が良いです。

 

 

・生活における豆知識

 

だとか、

 

先ほどの、

 

・人気店のキャンペーン情報

 

だとか。

 

 

 

するとどんどんフォロワーが
増えていきます。

 

 

ある程度フォロワーが増えた所で、

 

そのフォロワーさんに向けて、

 

----------------------

 

今私が毎日投稿しているこのショート漫画は、
AIを使って1枚5分で作っています。

 

ネタもコピペです。

 

コピペだけど盗作にならないように、
AIを使ってリライトしています。

 

このやり方をnoteで販売しています。

 

興味のある方はご購入ください!

 

----------------------

 

そして、
noteのリンクを貼るんです。

 

 

販売価格は1000円でも
5000円でも1万円でも、

 

自分の好きな金額で良いです。

 

 

こうすることによって、
ポンポン売れていくんですね〜(笑。

 

 

その投稿を一番上に固定して、
その後も毎日、
面白い漫画を投稿していくんです。

 

 

すると継続して、
ずーっと売れ続けるって訳なんです!

 

 

めちゃくちゃ簡単ですよ?

 

 

 

この、毎日投稿する漫画を、
自分で描いていて
めちゃくちゃ時間と労力がかかるのであれば、
中々行動出来ないというのも分かりますが、

 

AIを使って、
10分で1枚作れるのであれば、
やってみて損はないと思いませんか?

 

 

もしそれで売り上げがいまちち立たなくても、
自分は何も損をすることはないじゃないですか。

 

 

だったらそういうのをたくさんやって、
当たれば月何十万、うまくいけば100万円以上だって
余裕で狙えちゃうんですから。

 

 

やったもん勝ちって訳なんですね。

 

 

今はそんな時代です。

 

 

なのでAIを使いこなすことは
必須なのです!

 

 

以上を踏まえた上で、

 

今日が「最後のチャンス」となりますので、
お見逃しのないようにお願いします。

 

 

↓  ↓  ↓

 

 

https://infocart.1000manpro.com/

 

 

 

銀行振込の場合は、こちらから。

 

→ https://ws.formzu.net/fgen/S653712802/

 

 

 

 

サスケ

 

 

疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。

 

sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら