TEMUで買って良かったもの2024年のトップ3!

TEMUで買って良かったもの2024年のトップ3!

TEMUで買って良かったもの2024年のトップ3!

おはようございます、サスケです。

 

このメルマガでも定期的に紹介しています、
中国の激安サイトTEMU。

 

私はもう買いまくりですが、
昨年の合計金額を集計してみた結果、
13万円くらいでした!

 

こんだけ買って
たったの13万円か〜、みたいな(笑。

 

 

今回は、

 

●昨年2024年に購入して良かったものTOP3

 

 

を発表したいと思います!

 

 

が、もうみなさんご存じの通り、
1位はアレでしょ!

 

ってバレていると思いますので、
今回は1位から発表したいと思います!

 

 

1位は〜〜〜〜〜〜

 

 

はい、その通りでございます。

 

 

●自宅用テントサウナ

 

 

です。

 

 

これはもう何度も何度も
このメルマガで話題にしましたので、
不動の1位ですね〜。

 

 

今までお伝えしてきた魅力に加えて、

 

例えば、風邪を引いた時とか。

 

風邪ひいた状態でお店のサウナに行くわけにはいかないですし、

 

そもそもそこに行くまでにキツイですし。

 

 

そんな時も、
自宅サウナなら、
好きに入れますので
凄く良いんですよ!

 

 

あと、飲み会の後とか。

 

飲み会で飲み過ぎると、
水分がめっちゃ体に溜まって、
トイレが近くなりませんか?

 

ベッドに入っても、
直ぐにトイレに起きて、
なかなか眠れない、みたいな(笑。

 

私は今は飲み会の後は、
必ず自宅サウナに入り、
水分を抜いてから寝るようにしています。

 

これが中々良いんですよ!

 

とまあこんな感じで、
第1位は「自宅サウナ」です。

 

 

 

そして第2位!

 

第2位はこの商品。

 

 

リュックですね。

 

形は同じなのですが、
この画像のものより、
もう1サイズ大きいリュックです。

 

 

これはもう毎日使っています。

 

自宅と事務所を行き来するのに、
パソコンやその他を持ち歩いています。

 

 

また、出張や旅行でも大活躍です。

 

かなり物が入る上に、
機内持ち込みサイズですから、
このリュック一つで事足ります。

 

 

昨年は、
台湾に1週間旅行に行きましたが、
このリュックひとつで行きましたよ!

 

ピーチとかLCCだと、
スーツケースを預け入れすると、
今って片道4000円くらいとかなんですよ…

 

 

それがこのリュックに着替えとPCを詰め込んで、
機内持ち込みするので、
0円ですからね〜。

 

 

作りもしっかりしていますし、
これは本当に買って良かったと思えるものでした!

 

 

そして第3位がこちら。

 

 

 

ソーラー充電式の扇風機です。

 

 

これもかなり重宝しましたね〜。

 

まず軽いので、
先ほどのリュックに入れて持ち運びが出来るんですね。

 

車とか。

 

夏の車って、
エアコンが効くまで
時間がかかるじゃないですか!

 

そんな時に便利でした。

 

 

あと、アイドリング出来ない所で、
車の中で待機してるシーンとか。

 

我が家の場合は、
子供の習い事の迎えで待ってる時ですね。

 

夏は窓を開けても暑い…

 

そんな時に重宝しました。

 

 

後は、これまた子供の習い事なのですが、
屋外の観戦時に役立ちましたね〜。

 

これは、子供の習い事じゃなくても、
プロ野球観戦とか、
プロサッカー観戦とかにも使えると思います。

 

 

うちわじゃなくて、
これを持ち歩く、みたいな。

 

 

そして、
ソーラー充電も出来ますし、
ライトにもなりますし、
アイフォンとかの充電器にもなりますので、

 

災害にも使えるんですね。

 

持っていると安心出来るアイテムです。

 

我が家はこれを3台所有しています(笑。

 

 

 

他にもめっちゃくちゃたくさん
使えるアイテムはあるのですが、

 

あえてトップ3を選ぶとなると、
これらのアイテムですかね〜。

 

 

TEMUは凄くオススメですので、
是非是非使用してみてください!

 

 

私の紹介コードから登録しますと、

 

●1万5千円の無料クーポン

 

と、

 

●無料ギフト

 

を貰う事が出来ますので、
良ければこちらよりご登録ください。

 

 

https://temu.to/m/u4n0u4pyj5j

 

 

 

 

サスケ

 

 

疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。

 

sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら