おはようございます、サスケです。
少し前に、
●今からyoutubeをやるなら絶対にショート動画!
というお話をしました。
その中で、
1本のショート動画で、
●41万再生
●登録者数571人増
●8200円の収益
というデータをお見せしました。
その動画がどうなったのかというと、
こんな感じです。
●49万再生
●登録者数692人増
●9600円の収益
という感じで、
爆発的には伸びていませんが、
緩やかに伸びています。
この動画はまだ再生が止まっていないので、
まだまだ伸びると思います。
これ、たった1本のショート動画ですからね。
恐らく、
これ1本で、
収益化に必要な条件の、
●登録者数1000人
は超えると思います。
そして今回は、
更に別の動画のデータをお見せしましょう!
こちら。
この動画は、
つい最近投稿したばかりです。
画像を見て貰えばお分かりの通り、
●1月27日(月)
に投稿したばかりです。
そしてグラフの、
下の数字を見て貰えば
お分かりの通り、
●3日間のデータ
となっています。
1月27日に投稿して、
1月30日時点でのデータです。
わずか3日間で、
●25.7万再生
●登録者数258人増
●2392円の収益
となっております。
これは結構爆発的な伸びとなっています。
ショート動画は、
今、めちゃくちゃ簡単に伸びますよ!
ショート動画は、
簡単に作れますので、
こういったヒット動画が
頻発します。
2〜3本のショート動画が、
同時にバズると、
わずか3日4日で、
1000人増えたりします。
とりあえず、
youtubeの収益化に必要な、
登録者数1000人が、
わずか3日です(笑。
ショートは、
普通の動画に比べて、
広告単価が低いからやらない、
というのは間違いで、
それ以上の恩恵が、
めちゃくちゃありますので、
今からやるなら、
普通の動画は要らないので、
ショート動画だけやった方が良いです!
また、
既にやっているチャンネルでも、
普通の動画の投稿をやめて、
ショート動画のみにしても良いと思います。
そのくらい、
効果抜群です!
ちなみにですが、
昨年のユーチューバーの収益ランキングがこちらです。
日本トップのユーチューバーと言えば、
大体みなさん、
ヒカキンさんを思い浮かべるのではないでしょうか?
しかしながら、
そのヒカキンさんは、
第6位です。
第1位のISSEIさんって
誰やねん?
って話になりませんか?
ヒカキンさんの
チャンネル登録者数が、
1890万人に対して、
1位のいっせいさんの
チャンネル登録者数は、
5240万人なんですね(笑。
ヤバくないですか?
で、いっせいさんは、
どうやってチャンネルを伸ばしたのかと言えば、
●ショート動画
なんですね〜。
ショート専門で動画を出して、
ヒカキンさんを抜きました!
もっと言えば、
視聴者のターゲットを、
海外に向けたんです!
ヒカキンさんの
視聴者ターゲットが国内なのに対して、
いっせいさんは、
海外をターゲットにしました。
言葉がなくても、
笑いが取れる、
ショート動画、みたいな。
昔でいえば、
●チャップリンの映画
みたいな(笑。
恐らく、
私のメルマガ読者さんは
年配の方が多いでしょうから、
こういった方が伝わりやすいかなと(笑。
日本の人口は、
●1億2000万人
世界の人口は、
●82億人
という訳で、
視聴者ターゲットを、
海外にすれば、
それだけ収入は増えるのです!
ヒカキンさんが1890万人に対して、
いっせいさんが5240万人ですからね!
ちなみにですが、
2位のさがわさんも、
海外をターゲットにしています。
登録者数は、
●3550万人です!
しかも、
チャンネルを始めたのは、
●2021年
です(笑。
今の時代、
成功するための一番の近道は、
●成功者をモデリングする事
です。
youtubeでの成功プランは、
●ショート×海外向け
です。
上記が一番良いのですが、
いきなり海外向けは敷居が高いというのであれば、
まずはショートから。
それだけでも、
先ほど私が示したデータのように、
今ならかなりアツいです。
ちなみに私の上記のデータも、
海外向けではありません。
国内向けでも、
ショートはかなりアツいですので、
是非やってみてくださいね!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp