おはようございます、サスケです。
忘れてはいけないイベントが、
もうじき始まります!
それは、
●アマゾンプライム感謝祭
です!
「10月4日から先行セール」
そして「10月7日〜10日の本番セール」となっています。
なので今アマゾンで購入したいものがあれば、
急ぎでなければ、
カートに入れておくことをオススメします。
本日4日の先行セール以降に、
安くなる可能性は高いですからね。
この感謝祭、
年に一度の「プライムデー」と同じか、
それ以上の値引きが期待できると言われているんです!
このセールで絶対に外せないのは、
●アマゾン製品!
です。
・Fire TV Stick
・Kindle端末
・Echoシリーズ
・Fire HDタブレット
など。
特に、Fireタブレットの
「10インチモデル」なんかは、
通常2万円が、
去年のプライムデーで
【40%オフの12,000円】
になってました!
今回の感謝祭でも、
同じレベルの割引が来る可能性が高いです!
また、食品や日用品系も見逃せません。
・水(500ml×24本)が1本あたり49円
・米やレトルト食品のまとめ買い
・洗剤や柔軟剤も激安に!
しかも、重たいものを買っても、
玄関まで届けてくれるという。
しかしながら、
「全部が全部、アマゾンが最安」
というわけでもないんです。
激安ECサイト「TEMU(テム)」の方が
通常価格でも安い場合が多いです。
実際、去年のプライムデーの時にも、
●アマゾンで15,000円 → TEMUでは8,000円(同じ商品)
なんてこともありました!
なので私は、
「アマゾンとTEMUの二刀流」
で、買い物をしています!
私がいつも意識しているポイントは、
●アマゾン感謝祭で買うべきもの
・アマゾン製品
・食品、飲料、水
・大容量の日用品
・家電で日本メーカーのもの
●TEMUで買った方がいいもの
・収納系
・工具・DIYグッズ
・オシャレな雑貨やファッション系
・中国製家電、スマホグッズ
この視点で買い物をすると、
無駄遣いも防げて、
本当にお得な買い物ができますよ!
「10月4日からの先行セール」についてですが、
本番より安くないんじゃないの?
と思う方もいるかもしれませんが、
これ、去年のプライムデーでも証明されたのですが、
●先行セール=本番セール
です。
つまり、
「先行セールだから見送る」はNGなんです!
先行セールで安いものが、
本番では更に安くなる、
という事もありません。
先行セールなんてうたってますが、
ぶっちゃけ、
●10月4日〜10日がプライム感謝祭
という感じです。
10月のビッグセールを
是非お見逃しのないようにお願いします!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp