おはようございます、サスケです。
前回お話しました、
●google ai studio
ですが、
使ってみましたでしょうか?
ヤバ過ぎるでしょう?
ですが今回は、
更にヤバいお話をしたいと思います!
まずは実践をお見せしますね!
素材にするのは
こちらの画像です。
以前に作った、
ケンコバさんのちびキャラ似顔絵です。
この画像をgoogle ai studioにアップロードし、
以下のプロンプトを打ちました。
「画像の男性を主人公にした4コマ漫画を作りたいです。
テーマは「花見」。
起承転結で最後にちゃんとオチが来るような
4コマ漫画の構成と
それに合わせた画像を生成してください。」
はい、いかがでしょうか?
ストーリーと画像を、
同時に生成して貰うという事です!!
これ出来たらヤバくないですか???
そして生成されたがこちら。
長いので2画像に分けてます。
はい、成功しました〜!!!
これ、ヤバ過ぎません???
ただ、よく見ると、
ストーリーは面白くないです…(苦笑、
何が面白いんだろう?と…
ですが、
ストーリーと、
そのシーンに合わせた画像を、
同時に生成するって、
めちゃくちゃヤバくないですか?
これは色々と試していく価値が、
めちゃくちゃあると思います!
是非、使ってみてください!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp