おはようございます、サスケです。
最近、
キャンピングカーのビルダーである
ケイワークスが自己破産をして、
かなり話題になっています。
私自身、
キャンピングカーを所有している為、
他人事ではないと言いますか、
キャンピングカーの雑誌だったり、
SNSだったりを頻繁にチェックしているので、
かなり話題になってます。
こちらの動画をご覧ください。
https://youtu.be/yZ3etTxec5E?si=vdqOw-QaqB035V3z
キャンピングカーって、
そもそもが高額じゃないですか。
私は中古を350万円で購入しましたので、
それほどでもないですが、
新車になると1000万円を超えてきます。
先払いをして、
キャンピングカーの製作に入る形ですので、
今回の倒産により、
納車を待っていた方たちは、
泣き寝入りとなります…
負債総額が、
約18億円との事で…
しかもその額は、
約1年前のものであるため、
実際には、
もっと増えていただろうと…
ケイワークスにお金を支払って、
納車を待っていた方は、
●倒産じゃなくて振り込め詐欺ですよ!!(怒
という声が上がっていますが、
本当にそうですよね。
2月上旬のキャンピングカーショーに、
出店していたそうですからね。
そこで契約してお金を支払った人は、
1か月経たずして、
破産されるという…
でも不思議じゃないですか?
キャンピングカーは需要がどんどんあがっていますし、
受注されてからの製作ですので、
何でそんなに負債があるの?
って話です。
そこで検索AIに聞いてみました。
●ケイワークスが破産に至った原因は?
その答えはこちらです。
なるほど…
って感じですよね。
トヨタの認証不正問題は、
こんな所にも影響を及ぼしていたんですね…
ケイワークスは、
いわゆるバンコンと呼ばれるタイプのキャンピングカーで、
ハイエースがベース車だと思うので、
そのハイエースが納車されずに、
自転車操業になっていったのでしょう。
ただですね、
こういうケースって、
我々消費者が気を付けようたって
中々難しいですよね…
大手だから安心という訳でもないですし、
代金を後払いにするとかも出来ないですからね…
なんかもうこういったニュースを目の当たりにすると、
大きい買い物出来なくなっちゃいますよね。
特にキャンピングカーなんて、
こんな怖い事が起こってしまうと、
今別のビルダーに発注している人や、
これから買おうと思っている人は、
もう怖くて怖くて仕方ないですよね…
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp