おはようございます、サスケです。
最近、chatGPTで、
手相占いをやるのが
流行っています!
やり方は簡単で、
chatGPTに、
自分の手のひらの画像をアップロードし、
「手相占いをして」
と指示するだけです。
こんな具合に。
その結果がこちら。
これ、実は占い師の人より、
正しいと思いませんか?
だってAIの方が、
膨大な量のデータから、
導き出しているんですから。
更に、
「もっと詳しく見たい場合や特定のジャンルで調べた場合はおっしゃってください」
とか、
「運気アップのオススメの行動や習慣もお伝え出来ますよ」
という具合に、
どんどん派生していけるんです!
これやってしまったら、
もう占い師廃業やん…
なんて思ってしましました(苦笑。
丁度、昨年末くらいに、
台湾旅行に行ったんですよ。
台北に行ったことがある方ならご存じの通り、
行天宮の近くに、
●占い横丁
という所に行ってきました。
地下道にぎっしり占い屋さんがひしめいている場所。
ガイドブックにも載っていますし、
日本人のお客さんもとても多かったです。
で、私たちはおじさん3人で旅行中でしたが、
せっかくだから占ってもらおうと、
やってみたんですね。
普通に3000元とかでしたので、
15000円弱ですよ。
30分くらい話を聞いて。
手相もやりました。
占い師さんは、
手相を見て、
その後なにやら本を見ながら
説明していました。
それで15000円です…
正直、
chatGPTの方が、
データ量的に
正確なのではないかと思っております(苦笑。
自分の手の画像をアップロードするだけなので、
簡単ですので是非やってみてください!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp