おはようございます、サスケです。
最近、アイフォンの機種変更をしました。
アイフォン14から、
最新のアイフォン16へ。
私はauを使っていたのですが、
auから連絡が来ました。
「今の機種で2年経つので一度相談に来てください」
と。
そこでauに話を聞きに行きました。
すると、
現在、家内とふたりで
1か月2万4千円くらいなのですが、
それが来月から高くなる、と。
そこで提案されたのが、
アイフォン16に機種編すると、
向こう2年間は今と同じ価格で使えます、
との事でした。
だったら機種変した方が良いでしょ!
って事で、
この「エンドレス機種変」を繰り返している私ですが(苦笑、
今回はその場で決めずに、
一度持ち帰りました。
そしてAUを使って色々調べました。
今使っている機種を返却すると、
残債はチャラになります。
だったら、auにアイフォンを返却して、
中古でアイフォンを買って、
楽天モバイルなんかを契約すれば良いんじゃないか?
そうすると、
夫婦で1か月9000円くらいになります。
1か月1万5千円安くなるので、
1年間で18万円安くなります。
アイフォン14を中古で1台9万円で買えば、
2台で18万円。
auでアイフォン16に機種変するのと比べると、
1年でトントン。
2年目以降は毎月1万5千円安くなる。
そっちの方が良いのではないか?
とか。
そこで、
ソフトバンクやドコモに
MNPで機種変するのはどうなのかと思い、
ソフトバンクに聞きに行きました。
すると、
アイフォン16に機種変をして、
月々5000円くらい安くなるとの事でした。
だったらそれが良いかな、と。
その見積もりを持ってauに行き、
「ソフトバンクはこのくらいみたいなので、
auでもこのくらいになりませんか?
なるなら引越ししませんよ」
と言ってみました。
しかし、auは「それは出来ない…」との事でした。
やはり他社からの機種変の場合は、
機種代金の割引が大きく出来るらしく、
auの方でも、
他社から乗り換え来てくれた人には、
同じくらいに出来るとのことで。
という事で、
結果として、
●2年ごとに他社に乗り換える
が一番お得だと分かりました。
昔は、
乗り換えですと、
データの移行がめっちゃ面倒だったのですが、
今のアイフォンは、
隣に置いてボタンひとつで、
全てが移行出来るので、
そこの障壁にはなりませんからね。
ということで
私たちはauからソフトバンクへ乗り換えました。
キャッシュバックも、
3万円くらいあって、
お得でした(笑。
これからも2年ごとに
他社に乗り変えて行こうと思います。
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp