gpt5時代に稼ぐための使い方!

gpt5時代に稼ぐための使い方!

gpt5時代に稼ぐための使い方!

おはようございます、サスケです。


先日リリースされました、


●gpt5



使ってみましたでしょうか?



今回のgpt5、
前バージョンからの進化が
ハンパじゃないです。


gpt5で出来ることを一言で言うと…



●人間レベルで考え、覚え、作れるAI



会話が超自然。


しかも前回のやり取りを覚えてる。


テキスト・画像・音声・動画まで
一気に扱えるマルチモーダル。


企画書や広告文、
デザイン案まで丸ごと生成。


プログラミングも
設計からコード、バグ修正までOK。


長期間のプロジェクトも
履歴を踏まえて提案可能。


正直、これまでの「AI活用」は
序章にすぎませんでした。



ここからが本番になります。



この進化を「すごい!」で終わらせたら、
完全に損します。


大事なのは、


「何に使ってお金に変えるか」です。



GPT5を使ってどうやって稼ぐのか?


使い方を一部ご紹介します。



1.ビジネスアイデアの瞬間実現


思いついたらその場でAIに
仕様書・広告文・画像素材まで作らせる。


→ 1日で企画〜販売ページまで完成。



2.コンテンツ量産


ブログ記事・メルマガ・SNS投稿を毎日自動生成。


→ ネタ切れゼロ、投稿の手間ほぼゼロ。



3.商品・サービス改善


既存商品を見せて改善案や新パッケージ案を即提案。


→ 競合より早く次の一手が打てる。



4.教育・コンサル代行


AIを使って「教える」サービスを販売。


→ 例えば「gpt5を使った集客法マニュアル」など。



ここで動けるかどうかで差がつきます。


AIを使わない人と使う人の差は、
もはや「頑張り」や「根性」では埋まりません。


電気のない家で
夜中にロウソクで作業している人と、


最新のオフィスで
高速Wi-Fiを使っている人くらいの差です(笑。


今から始めても遅くはありません。


むしろgpt5リリース直後の今が、
最高のスタート時期です。


「AIをチームメンバーにする働き方」


ぜひ今すぐに始めましょう!




サスケ


疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら